あーまんシアター

沖縄の海を楽しく伝える、あーまんシアターの活動日誌

活動報告

「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

7月末はイベント盛りだくさん!でご報告が前後しましたが、

7月23〜24日の午後、恩納村の「うんなまつり」の中で
「さんごの海フェスタ」が行なわれました。

あーまんシアターが2日間の大きなお祭りに参加するのは初めて。
しかも、シアター、クラフト作りに加えて、
新作「サンゴすごろく」を初お披露目! ピカピカ
その様子をご報告しますね。

この素敵でかわいい立体看板は、今回のポスターも担当されたぐりもじゃサスケさん作成!
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!



1日目、恩納村うんな祭り会場内のホール。
複数のブースが置かれる中、メインのpokke104さんのワークショップは人がたくさん!
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

あーまんシアターのサンゴすごろくを広げておくと、さっそく子ども達が参加〜。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

今回からシアターメンバーに参加してくれたナカンダカリさんが、
とっても上手なリードですごろくを進めてくれました。ニコニコ
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

すごろく、こんなに大きいんですよ!
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

他のシアターメンバーは、いつものサンゴクラフトを実施。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

さて、2日目。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

日曜日の午後は一層お客さんがたくさん!
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

サンゴすごろくもさっそく開始!
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

すごろくのコマに止まったら、そのコマの内容を近くのポスターで解説して、
ただ遊ぶだけじゃない「環境教育」のプログラムになってます〜
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

隣ではサンゴクラフトのワークショップも同時並行!
こちらもスタッフの休む間がないほどの人気でした。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

そして全体のワークショップをいったん終えて、
いよいよあーまんシアターです。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

30分のショートバージョン、大きい会場なのでマイクを持ちながら
スタッフみんなで楽しみながら行いました。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

シアターのあとはトークショー。
シカタニもゲストの一人に呼ばれて登壇しました。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

トークの後には、我那覇せいらさんの素敵な歌声も聴けて、
本当に盛りだくさんのイベント。
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

pokke104さんのワークショップで作成された、さんごの海です!
「さんごの海フェスタ in うんな祭り」に参加しました!

ご参加の皆様、どうもありがとうございました!
そしてイベントに関わった大勢のスタッフのみなさま、本当にお疲れさまでした!


同じカテゴリー(活動報告)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
aman5
aman5
あーまんシアターは、
布絵シアターの手法で、
沖縄の海と生きものの暮らしや
私達とのつながりについて、
伝え、共に考える活動を
していきます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE