制作秘話
ちょこっとバージョンアップ〜
昨日は、あーまんシアター のミーティング&活動日。
メンバー全員が集まって、制作物の修理と手直しを行いました。
イントロで登場するキャラクター「あーまんちゃん」。
ホラガイをお家にしている大きなオカヤドカリなんですが、
ちゃんとお腹の部分も作り込んであるんです。
これでも女の子、卵を抱える腹肢をつけてあったので、
ちゃんと卵を抱かせてみました。

メンバー全員が集まって、制作物の修理と手直しを行いました。
イントロで登場するキャラクター「あーまんちゃん」。
ホラガイをお家にしている大きなオカヤドカリなんですが、
ちゃんとお腹の部分も作り込んであるんです。
これでも女の子、卵を抱える腹肢をつけてあったので、
ちゃんと卵を抱かせてみました。

ナマコもバージョンアップ。
ニセクロナマコには、ちゃんと口に触手をつけて …

お尻側はキュビエ管の細工もバッチリ。
クロナマコには、木工ボンドを塗ってから砂をまぶして
みました。

最高〜
でも、保管のふくろは別にしなきゃね。
「岩の裏側」には、うずまき卵を追加。

何の卵かは … シアターを見てのお楽しみー。
ますます芸が細かくなる、あーまんシアターです。
出張公演しますので、お気軽にお問い合わせくださいね!
しかたにの報告でした!
ニセクロナマコには、ちゃんと口に触手をつけて …
お尻側はキュビエ管の細工もバッチリ。
クロナマコには、木工ボンドを塗ってから砂をまぶして
みました。
最高〜

でも、保管のふくろは別にしなきゃね。

「岩の裏側」には、うずまき卵を追加。
何の卵かは … シアターを見てのお楽しみー。
ますます芸が細かくなる、あーまんシアターです。
出張公演しますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

しかたにの報告でした!