あーまんシアター

沖縄の海を楽しく伝える、あーまんシアターの活動日誌

制作秘話

来月の活動準備中!

こんにちは、シカタニです。
梅雨明けの空、スッキリ青空で気持ちいいですね〜。晴れ


今日はみんなの活動日。
朝、家を出るときに見上げると、一筋の飛行機雲〜。

来月の活動準備中!

メンバー宅に集合して、 せっせと作業をすすめております。
来月の活動準備中!

来月27日に行われる、浦添市リサイクルプラザ のクラフト講座
の準備です!
今回は、サンゴや貝殻のかけらを使った小物作り。
よくあるグルーガンでかけらをくっつけまくる … のは
やめようね、と言って、
ひもやワイヤーをつかって巻いて結ぶ、手作業の小物作りを
試みます。

見本をいくつか作っておこう、と始めた今日の作業。
みんな黙々と、時間を忘れて作り出す。
出来上がるとみんなに見せて、お互いに褒め讃える!
いや実際、それぞれのセンスが発揮されて、なかなか
素敵な作品ができるんです。
なんだかとっても楽しい時間。


本日、見本として作成したのはこちら。
来月の活動準備中!
ネックレスにストラップ、カードホルダーや
蚊取り線香立てまで!
当日のクラフト講座でも、このあたりを自由に作ってもらう
予定です〜。
お申し込み受付はこれからですが、
皆様のご参加お待ちしておりますね!


こちらは作業の合間に、カネシマさんが試しに巻いてみた、
ホシダカラの外套膜。
来月の活動準備中!
本当は、外套膜は貝殻が透けて見えたりはしないのですが …
雰囲気は出てるー!
外套膜のいぼいぼやふさふさの突起を表現するのは
ちょっと難しいかなー。でも、外套膜と貝殻の関係を
説明するのはこれでもイケますね!




で、全然関係ないのですが、
メンバー宅から家に帰り着いて、車の走行距離を見たら …
来月の活動準備中!
おおー! 77777km! びっくり!
なにかラッキーかも?!


夕焼け空もきれいでした。
来月の活動準備中!
あーまんシアター、これからも楽しい活動になりそうな予感 音符オレンジ




同じカテゴリー(制作秘話)の記事
シアターの近況など
シアターの近況など(2013-03-01 09:00)

新しい仲間たち
新しい仲間たち(2012-02-28 17:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
aman5
aman5
あーまんシアターは、
布絵シアターの手法で、
沖縄の海と生きものの暮らしや
私達とのつながりについて、
伝え、共に考える活動を
していきます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE